攻略と課金

アルケミストガーデンの感想と攻略!おすすめ課金パックとジェムの集め方のまとめ 

アルケミストガーデンの感想と攻略!おすすめ課金パックとジェムの集め方のまとめ 

「アルケミストガーデン」とは、Kusa Neko Studioより2022年6月25日にリリースされた箱庭育成RPGです!

事前登録者数はあっという間に10万人を突破し、今注目の作品となっています!

今回はそんな「アルケミストガーデン」

どんなゲームなのか?

攻略ポイント

おすすめの課金パックとジェムの集め方

について解説していきます!

↓↓アルケミストガーデンのダウンロードはこちらからできます↓↓

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

アルケミストガーデンはどんなゲームなのか?

RPGだけでなく、ストラテジーとパズルゲームの要素も兼ね備えている「アルケミストガーデン」

ここからは、「アルケミストガーデン」

ストーリーと目的

魅力

感想と評価

について見ていきましょう!

ストーリーと目的

「アルケミストガーデン」のストーリーは以下の通りです。

今とは違う時代、遠い国の物語ーーー

錬金術を学ぶアカデミーでは、

命を宿した箱庭『ガーデン』が与えられる。

世界にただひとつ、

あなたの意志と魔力を映した箱庭は

やがて本物の世界になる……

他のプレイヤーと協力したり、時には競い合いながらあなただけの箱庭を育てていきましょう!

魅力

ここからは、「アルケミストガーデン」の魅力について

様々な要素が盛り込まれたゲーム性

個性豊かなキャラクター達

について見ていきましょう!

様々な要素が盛り込まれたゲーム性

「アルケミストガーデン」の大きな魅力として、要素の多さが挙げられます!

ガーデンを育てていく箱庭、エリア探索時のパズル、他プレイヤーと競い合うストラテジーなど1つのゲームだとは思えないボリュームです。

1つの要素を極めるも良し、満遍なくゲームをやり込むも良し、あなただけの遊び方を見つけましょう!

個性豊かなキャラクター達

「チェルミー」「フィオナ」「ノエル」をはじめとした多くのキャラクター達にも注目です。

「アルケミストガーデン」では各キャラにタイプ・属性が割り振られています。

それぞれ特色ある表情や衣装を纏い、あなたの冒険を手助けしてくれます!

「峯田茉優」さん、「古賀葵」さんなどの豪華な声優陣からも目が離せません。

感想と評価

ここからは、「アルケミストガーデン」の評価を見ていきましょう。

App Store

App Storeでの評価は★4.3でした。(2022年9月時点)

ストラテジージャンルでは8位に輝いており、注目の作品です!

  • 箱庭とパズルを一緒に楽しむことができる!
  • やり込み要素が多くキャラデザも可愛い!
  • 毎日じっくりゲームを進めたい人に向いている!
Google Play

Google Playでの評価は★3.8でした。(2022年9月時点)

1万ダウンロードを突破しており、人気が伺えます。

  • ゲーム内容、キャラクターが良い!
  • ギルド制度や全体チャットなど、交流の場を楽しめる!
  • イベント数が増え運営の努力を感じる!

キャラクターやゲーム内要素を評価する声が多く見受けられました。

アルケミストガーデンの攻略ポイント

ここからは、「アルケミストガーデン」

リセマラの必要性

序盤の攻略ポイント

について解説していきます!

リセマラの必要性

「アルケミストガーデン」は、リセマラをおすすめします

リセマラの利点・難点についてまとめてみましたので、是非ご参考ください。

リセマラの利点
  • 5つの属性それぞれで強力なキャラクターを入手することで戦闘が有利になる
  • お目当てのキャラクターを入手できる
  • アンインストールの作業が不要
リセマラの難点
  • いずれのキャラクターも最高レアまで育成が可能
  • リセマラに時間をかける分ゲームの進行が遅れる

リセマラを行う場合、下記の手順に沿ってお目当てのキャラの入手を目指しましょう!

  1. ゲームをインストール
  2. プロローグ、チュートリアルを進める
    →10連ガチャ(後半5体のうち1体☆4が排出)
  3. チュートリアルクリア後、システムメールから報酬を受け取る
    →ゴールドガチャチケット×12枚・ジェム×3,500
  4. 引き直しガチャを引く(3回まで引き直し可能)
  5. プレミアムガチャを引く
  6. 1日3回無料ガチャを引く
    →ガチャを引いた後クールタイムが発生
  7. 100日記念無料100連ガチャを引く(2022年9月時点実装確認)
  8. リセマラ続行の場合、オプション→プレイヤーデータのリセットを行い②に戻る

序盤の攻略ポイント

ここからは、「アルケミストガーデン」の序盤の攻略ポイントについて

ガーデンクエストを進めていく

キャラクターを強化・覚醒させる

初心者ミッションのクリアを目指す

の3つに分けて見ていきましょう!

ガーデンクエストを進めていく

チュートリアルクリア後、ホーム画面左下のミッションアイコンよりガーデンクエストをどんどん進めていきましょう

1つのチャプターにつき5つのミッションが設けられ、それぞれクリアすることで報酬が入手できます。

チャプターをクリアするとシナリオの再生が可能となり、ストーリが進行して新たな要素が解放されていきます!

色々なことが楽しめる「アルケミストガーデン」ですが、まずはガーデンクエストを進めていきましょう!

キャラクターを強化・覚醒させる

チュートリアルクリア後、複数のガチャを回すことができるのでかなりの数のキャラクター・カケラを入手できると思います。

これらの素材をしっかり活用し、キャラクターの強化と覚醒を行いましょう!

特に覚醒させることでキャラクターの基礎能力とレベル上限を上げることができるので、ガチャ後は覚醒できるキャラクターがいないかチェックしましょう。

初心者ミッションのクリアを目指す

ゲーム開始後、初心者ミッションが7日間解放されます。

全てのミッションをクリアすることで、☆4アニエスを入手することができます!

もちろん各ミッションごとにクリア報酬ももらえますので、もれなくクリアしていきましょう。

注意点として、ミッションは24時間ごとに順次解放されていきますので1日で全てクリアするといったことはできません。

最初の7日間はしっかりログイン、ゲームの進行を行いましょう!

アルケミストガーデンのおすすめ課金パックとジェムの集め方

「アルケミストガーデン」では、ゲーム内通貨のジェムを使用することでショップでのアイテム購入やガチャを回すことができます。

ここからは、「アルケミストガーデン」

おすすめ課金パック

ジェムの効率の良い集め方

について見ていきましょう!

おすすめ課金パック

まずはジェムの基本的な価格を確認していきましょう。

ジェム数価格
120ジェム120円
490ジェム490円
1,220ジェム1,220円
2,940ジェム2,940円
6,100ジェム6,100円
10,000ジェム10,000円

これらを踏まえ、おすすめの課金パックが「初心者パック1」になります!

  • ☆4 アーデルハイド(光属性・内政タイプ・支援型)
  • 西洋風のガーデンスキン
  • 1,000マナ×20
  • 万能加速5分×100
  • 食料90,000×5
  • セカンドビルダー1日間×7
  • シルバーギフトⅢ×1(ギルド加入時のみ獲得)

序盤はまだまだ強力なキャラクターが揃っていないので、☆4キャラクターが確実に入手できる「初心者パック1」はかなりおすすめです!

その他にもガーデンの発展やキャラクターの強化に必須となるアイテムが豊富に入手できるので、課金を検討されている方は是非「初心者パック1」をご確認ください。

ジェムの効率の良い集め方

ジェムの入手機会は下記の通りとなります。

  • 通常・イベント記念ログインボーナス
  • ガーデンクエストクリア報酬
  • 初心者ミッションクリア報酬
  • ガーデン内の障害物撤去…など

おすすめのジェムの集め方が、メインクエストの初回クリア報酬です!

キャラクターのレア度にもよりますが、各属性1キャラずつ10〜15レベルまで上げておくと、エリア4までは余力を持って進行できますよ!

アルケミストガーデンの感想と攻略!おすすめ課金パックとジェムの集め方のまとめ

現在「アルケミストガーデン」では、リリース100日を記念して様々なイベントが開催中です!

https://twitter.com/ag_alchemist/status/1570268923714576386?s=21&t=VA3WcOexYLTSAbsY3UPlFg

注目は100連無料ガチャ「アルケミストガーデン」未プレイの方は今が始めどきです!

皆さんも是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

面白い無料スマホゲームのおすすめをジャンル別に紹介!2022年最新版

ブログのトップページへ