攻略と課金

風のファンタジアの感想と攻略!おすすめ課金パックとダイヤの集め方

風のファンタジアの感想と攻略!おすすめ課金パックとダイヤの集め方

「風のファンタジア」とは、Sunshine Gamesより2022年11月30日にリリースされた運営参加型RPGです!

今回は、スマホゲーム初のユーザー参加型アプリである「風のファンタジア」

どんなゲームなのか?

攻略ポイント

おすすめの課金パックとダイヤの集め方

について解説していきます!

風のファンタジアはどんなゲームなのか?

事前登録者数20万人を突破した、今注目の「風のファンタジア」

ここからは、「風のファンタジア」

ストーリーと目的

魅力

感想と評価

について見ていきましょう!

ストーリーと目的

「風のファンタジア」のストーリーは以下の通りです。

風の起源を探しに行くーどんな願いでも叶える事ができる光。

我々は多くの仲間を集結し、最後の“鍵”でワームホールを開いた。

希望を抱き、風の起源へと進む。

しかし、我々の前にある人物が立ちはだかる…

風の起源を探しに、壮大な冒険の旅に出かけましょう!

魅力

続けて「風のファンタジア」の魅力について、

快適プレイが可能な便利機能

豪華声優陣と特別イベント

の2つに分けて見ていきます!

快適プレイが可能な便利機能

「風のファンタジア」の魅力のひとつに、様々な便利機能が挙げられます!

戦闘の進行に関する機能である「倍速」「スキップ」「掃討」はゲーム序盤に開放されるため、プレイすればするほどより快適にバトルできます。

また、キャラクター育成時の装備着脱やレベルアップも一括で行うことができるため細々とした操作が不要です。

さらに「風のファンタジア」には「放置収益」という、オフライン時間に応じて経験値などの報酬が獲得できる機能も備わっています!

仕事や学校、睡眠時間などで長時間ログインできない時間も活用して強くなることができますよ!

豪華声優陣と特別イベント

「風のファンタジア」はその声優陣の豪華さも魅力的です!

「梶裕貴」「泰勇気」「佐倉薫」「竹達彩奈」(敬称略)といった、一度は耳にしたことがある有名声優が多数出演しています。

その他にも、各ライブ配信メディアで実施された声優オーディションを勝ち抜いた実力派声優が勢ぞろい。

さらにオーディションを勝ち抜いた声優がギルドマスターとなるため、推しの声優のギルドで交流することもできます!

声優ギルドを含めた特別イベントも開催が予定されているため、声優ファンの方は必見です!

感想と評価

それでは、「風のファンタジア」の評価を見てみましょう。

App Store

App Storeでの評価は★3.8でした。(2023年1月時点)

カードゲームランキング18位に輝いています!

  • 時間に縛られすぎずにプレイできる!
  • 声優陣が豪華で楽しめる!
  • 放置要素やスキップ機能があって便利!
Google Play

Google Playでの評価は★3.6でした。(2023年1月時点)

レビュー数250件を突破、さらに注目されそうです!

  • 倍速やスキップが可能なのでサクサク遊べる!
  • 操作が簡単なので、RPGが苦手でもプレイできる!
  •  世界観やキャラクターボイスが好き!

豪華な声優陣や便利機能を高く評価するレビューが多く見受けられました。

風のファンタジアの攻略ポイント

ここからは、「風のファンタジア」の攻略ポイントについて

リセマラの必要性

序盤の攻略ポイント

の2つに分けて解説していきます!

リセマラの必要性

「風のファンタジア」は、リセマラをおすすめしません!

一方でリセマラの利点もあるため、ご自身のプレイングに合った方法でお楽しみください。

リセマラの利点
  • URユニットを入手すると序盤を楽に進行できる
  • 排出率はUR1%、SSR5%とやや高め
リセマラの難点
  • 20回回すごとに必ずSSRユニットを入手できる
  • 放置報酬などがあるため、リセマラに時間をかけるよりゲームを進行させた方がよい
  • ログイン報酬(2日目・8日目)としてSSRユニットが入手できる

リセマラを行う場合、下記の手順をご参考ください。

  1. ゲームをインストールする
  2. ユーザー名・キャラクター選択
  3. OPムービー後チュートリアルをプレイ(ストーリースキップ可能)
  4. 1-1クリア後、ガチャ1回発生
  5. 1-7クリア後、ランクアップ試練報酬を受け取る
  6. ガチャを回し、リセマラ続行の場合トップ画面に戻りサーバーを変更して②に戻る

序盤の攻略ポイント

続けて序盤の攻略ポイントについて、

ランクアップ試練をクリアしていく

便利機能を開放する

ユニットの編成について

の3つに分けて解説していきます!

ランクアップ試練をクリアしていく

チュートリアル終了後、まずはランクアップ試練をクリアしていきましょう!

ランクアップ試練は1章につき4つのミッションが設けられ、すべてクリアすることで次の試練を開放することができるコンテンツとなります。

ミッションは「風のファンタジア」の基本的なシステムを一通り学べる内容となっており、クリアしていくことでユニットの強化やクエストを進められるようになります。

また、各ミッションはダイヤ×40、全ミッションクリア時はダイヤ×50それぞれ入手できるためどんどんクリアしていくことをおすすめします!

便利機能を開放する

「風のファンタジア」の特徴でもある様々な便利機能も早めに開放していきましょう!

主だった機能は以下の通りとなります。

  1. 放置収益
    • ステージ1-4クリア後に開放
    • 放置時間に応じてEXPやコイン、ダイヤなどが入手できる
    • 報酬効率はステージの進行度に応じて上昇する
  2. 倍速
    • ステージ1-6クリア後に開放
    • 戦闘スピードを倍にすることができる
    • ステージ43-5クリアあるいはVIP5到達で3倍速が開放される
  3. スキップ
    • ステージ2-10クリア後に開放
    • 戦闘をスキップすることができる
  4. 掃討
    • 各ステージ☆3クリア後に開放
    • スタミナを消費し、EXP・コイン・ドロップ報酬を入手できる

特に①放置収益は自然に報酬が貯まる上、ゲーム内通貨である貴重なダイヤも入手できる非常に重要な要素です!

空いた時間にステージを進め、オフライン時は報酬をゲットしどんどん強くなりましょう!

ユニットの編成について

バトルを有利に進めるために、ユニットの編成にもこだわりましょう!

各ユニットには型(タイプ)が設定されており、それぞれ推奨される編成位置があるため注意が必要です。

  1. 攻撃型
    • 推奨位置:後列
    • ダメージを与える役割をもつ
  2. 防御型
    • 推奨位置:前列
    • ダメージに耐える役割をもつ
  3. 制御型
    • 推奨位置:前列
    • 敵を混乱させる役割をもつ
  4. 補助型
    • 推奨位置:前列
    • バフを付与する役割をもつ

風のファンタジアのおすすめ課金パックとダイヤの集め方

「風のファンタジア」では、ダイヤというゲーム内通貨を使用することで各商店でのアイテム購入などが可能です。

ここからは、「風のファンタジア」

おすすめ課金パック

ダイヤの効率の良い集め方

について見ていきましょう!

おすすめ課金パック

まずはダイヤの基本的な価格について確認していきます。

ダイヤ数価格
90ダイヤ160円
300ダイヤ480円
700ダイヤ1,100円
1,020ダイヤ1,600円
1,400ダイヤ2,200円
2,050ダイヤ3,200円
3,350ダイヤ5,200円
6,500ダイヤ10,000円

これを踏まえ、おすすめする課金パスが「VIP ゴールドカード」です!

パス内容は以下の通りで、価格は3,200円です。

  • ダイヤ×1,980(購入後即時受領)
  • *陣営ガチャ石×2
  • *体力×100
  • *2回体力を補充

(*はパス購入後永遠継続で受領可能)

ダイヤ数は基本価格より少ないですが、陣営ごとに分かれたガチャを回すことができる陣営ガチャ石に加えて多くの体力を補充できる非常にお得なパスとなっています!

課金を検討されている方は、ぜひ「VIP ゴールドカード」をご確認ください!

ダイヤの効率の良い集め方

ダイヤは、以下のような場面で入手が可能です。

  • クエストクリア報酬
  • 宝箱報酬
  • ¥0期間限定パック
  • スタンプ報酬 など

ダイヤの効率の良い集め方としておすすめするのが、成長報酬です!

成長報酬とは、指定のレベルに到達することでダイヤを受領できるコンテンツになります。

レベル1~120までで合計5,600ダイヤを入手することが可能ですので、放置収益や掃討などの機能を活用してレベルを上げていきましょう!

風のファンタジアの感想と攻略!おすすめ課金パックとダイヤの集め方のまとめ

「風のファンタジア」の最新情報は公式ホームページやTwitterから確認することができます。

特にTwitterではメンテナンス報告やプレゼントキャンペーンなども実施されているため、フォローをお忘れなく!

皆さんも、この機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

面白い無料スマホゲームのおすすめをジャンル別に紹介!2022年最新版

ブログのトップページへ