漫画

ジョジョ9部主人公は誰?ジョジョランズに岸辺露伴も登場?詳細まとめ!

ジョジョ9部主人公は誰?ジョジョランズに岸辺露伴も登場?詳細まとめ!

荒木飛呂彦先生による人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ最新作「The JOJOLands」(ジョジョランズ)が2023年2月から連載開始され、多くのファンを魅了しています。今回の舞台はシリーズ初となるハワイ。新たな主人公ジョディオ・ジョースターの野望と、驚きの展開として第4部から人気キャラクター岸辺露伴が再登場したことで話題となっています。本記事では、ジョジョ9部となるジョジョランズの主人公や岸辺露伴の登場理由など、最新作の詳細をまとめました!

ジョジョランズ(第9部)の主人公は?

ジョジョランズ(第9部)の主人公はジョディオ・ジョースター。この世の「仕組み(メカニズム)」の頂点に立ち、大富豪になることを夢見る少年です。わずか15歳という若さで麻薬密売や窃盗といった犯罪行為に関わっていますが、家族を危険に晒す者に対しては一切の容赦を見せません。ジョディオは「11月の雨(ノーヴェンバー・レイン)」という、重量のある雨を降らせることができるスタンド能力を持っています。彼は第8部に登場したジョセフ・ジョースターの孫であることが明らかになっていますが、その背景にはまだ多くの謎が隠されています。物語が進展するにつれて、ジョディオの新たな魅力や秘密が次第に明らかになっていくことでしょう。

「ジョジョランズ」岸辺露伴が登場?

『ジョジョの奇妙な冒険』第4部で絶大な人気を誇る岸辺露伴が、ジョジョランズ(第9部)にも重要人物として登場しました。主人公たちの狙いとなった彼のハワイの別荘に保管されている600万ドル相当のダイヤモンドや、物語の鍵を握る溶岩の調査に関わる姿が描かれています。本稿では、なぜ岸辺露伴が第9部「ジョジョランズ」に登場したのかを調査しました。

「ジョジョランズ」概要

「ジョジョランズ」は、荒木飛呂彦先生による「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ第9作目として、2023年2月より「ウルトラジャンプ」で連載が開始された作品です。本シリーズ初の試みとして南国ハワイを舞台に選び、オアフ島に住む少年ジョディオ・ジョースターの大いなる野望と冒険を描いた物語となっています。ジョジョ9部と呼ばれることもあるこの作品は、新たな環境での「ジョジョ」ワールドを展開しています。

「ジョジョランズ」あらすじ

ハワイ諸島のオアフ島に住むジョディオ・ジョースターは、大富豪への道を切望する少年です。表向きは普通の学生生活を送りながらも、兄のドラゴナとともに裏では違法薬物の取引に関わっていました。ある日、彼らの上司メリルから一つの命令が下ります—ハワイに到着したばかりの日本人を襲撃するという計画です。その目的は、その日本人が所持している600万ドル相当のダイヤモンドでした。ジョディオたちの一行は、この貴重な宝石を強奪するための作戦を練り始めます。

ジョジョランズに岸辺露伴が再登場した理由は?

荒木飛呂彦先生は通常、特別な理由がない限り過去作品のキャラクターを新シリーズに登場させることはしないというスタンスで知られています。そのため、「ジョジョランズ」第9部における岸辺露伴の再登場は、多くのファンに衝撃を与えるとともに、さまざまな推測を生み出しました。外見は第4部の露伴と酷似しているものの、その性格面では大きく異なる第9部の露伴。この二つの作品に登場する岸辺露伴は本当に同一人物なのでしょうか、それとも別の存在なのでしょうか。

映画プロモーションと第9部の登場

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを代表する人気キャラクターである岸辺露伴は、自身のスピンオフ作品も展開される程の存在感を放っています。近年では「岸辺露伴は動かない」が実写ドラマ化され、さらに2023年5月には実写映画「岸辺露伴 ルーブルへ行く」が公開されるなど、メディア展開も活発化しています。この実写映画が公開された時期は、「ジョジョランズ」第9部において岸辺露伴が物語に登場したタイミングと一致。このことから、実写映画のプロモーションも兼ねて、荒木先生が意図的に露伴を第9部に登場させた可能性も考えられるでしょう。

最後に

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは、いつも予想外の展開で読者を引き込んでいます。第9部「ジョジョランズ」もその例に漏れず、新しい舞台であるハワイでの冒険と、驚きの岸辺露伴の再登場で、ファンを魅了し続けています。ジョディオ・ジョースターの夢がどう実現されるのか、岸辺露伴がどんな影響を与えるのか、今後の展開が楽しみです。荒木飛呂彦先生が描く奇妙で魅力的な冒険は、これからも私たちを驚かせ続けることでしょう。