50代が楽しめるスマホゲームのおすすめをご紹介していきます。
テトリスやマリオなどゲーム誕生期を子供時代に過ごした年代なので、もともとゲーム好きが多い年代ですよね^^
レトロゲームは今でも人気シリーズとしてスマホゲームでも存在感を示しています。
また、スマホではストラテジーが人気があり、戦国時代、三国志を舞台にしたタイトルがたくさんあります。
それらの中から、おすすめをご紹介していきます!
目次
【2022年版】50代が楽しめるスマホゲームのおすすめ
50代が楽しめるおすすめのスマホゲームをご紹介!
それでは、詳しく見ていきましょう^^
100シーンの恋+
100シーンの恋+は、女性向けの恋愛読み物アプリです。
乙女ゲームアプリの最大手「ボルテージ」がリリースしています。
読める作品が随時更新されていて、攻略するキャラクターも300人を超えます。
純粋に物語を楽しめるのが「100シーンの恋+」です。
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
グランドサマナーズ

グランドサマナーズは、昔ながらのRPGを彷彿とさせるグラフィックが、現代風に進化しており、世界観に没入できる王道ファンタジーRPGです。
ドラクエなどスーファミ世代の人たちは懐かしさを感じることができるはずです!
バトルシステムなど作品自体のクオリティは最新のRPGと遜色ないですよ!
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
ロードモバイル

ロードモバイルはリアルタイムストラテジーというジャンル名の作品。
多くの要素が絡み合ってゲームを構成しています!
主なコンテンツは建国とRPGですが、タワーディフェンスの要素も進めることで、領地の発展を更に加速できます。
リリースから時間が経っているにもかかわらず、根強い人気を維持しているゲームです!
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
ロードモバイルの感想や、ゲーム攻略について詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
チョコットランド

チョコットランドSPは、可愛いグラフィックで描かれるファンタジー世界を大冒険するRPG。
人気オンラインRPG「チョコットランド」のスマートフォン版。
可愛い2Dグラフィックで描かれた世界やキャラ、自由な着せ替え要素に数多くの職業、転職要素などがある王道的なRPGです。
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
イケメン戦国

「イケメン戦国」は500年の時を超えて運命の恋に落ちる戦国武将×女性向け恋愛シミュレーションです。
スチルとシナリオのクオリティが高すぎて、乙女ゲーム好きなら絶対に一度はやってみるべき王道神アプリ。
2017年には舞台やアニメ化も!
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
関連記事
ラグナドール

「ラグナドール」は2021年10月21日に「グラムス」によって配信を開始した美少女RPG作品。
美少女化した「妖怪」を操り、妖怪の領域を脅かす人間と戦うという異色のストーリーのゲーム。
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
ラグナドールの評判や、ゲーム概要について詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
喧嘩道

「喧嘩道」は、仲間を集めて戦う不良ヤンキー喧嘩バトルRPG。
ゲームシステムは昔ながらのソーシャルゲーム風で、カードバトルや、キャラ育成、アバター収集をしながら、仲間と一緒に楽しめます。
ゲームの流れは、エリアを制圧していく「制圧」と、他のユーザーと対戦する「対戦」の2つに分かれます。
また「連合」に加入して、他のユーザーとチームプレイを楽しむこともできます。
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィアは、綺麗で超リアルなグラフィックで描かれる世界で、主人公が父親の仇であるマフィアと対峙していくストラテジーゲームです。
街に施設を建設したり、建設した施設をレベルアップさせたり、英雄を育てて戦力を高めたり、様々な戦略要素があって楽しめます!
ストーリーが映画を見ているようで、それだけで楽しめますよ!
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
ザ・グランドマフィアの感想や、ゲーム攻略について詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
スプライトファンタジア-精霊物語-

スプライトファンタジア-精霊物語-は、可愛らしく、コミカルなキャラクターが登場する、世界一ゆる〜いファンタジーRPGです。
ゆるふわな世界観とは別に、シリアルなストーリーや、キャラクターの育成、ダンジョンの攻略など、MMORPGの一般的なポイントがしっかりと抑えられています!
レベル上げだけに疲れた方におすすめのゲームです^^
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
スプライトファンタジア-精霊物語-の感想や、ゲーム攻略について詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
おねがい社長

おねがい社長は経営シミュレーションゲームです。
主人公(プレイヤー)は、リストラで色を失いながらも、ゼロから成り上がっていくとうストーリーです。
おねがい社長は、街にあるさまざまな施設(スーパー、ネットカフェなど)を作って、お金を稼いで成り上がっていきます。
1つのお店の経営に専念するというより、街(フィールド)全体にあるお店を繁盛させて成長させていくイメージです。
▼▼ダウンロードはこちら▼▼
おねがい社長の評判や、ゲーム概要について詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
50代におすすめのスマホゲームのまとめ
以上、50代におすすめのスマホゲームをご紹介しました!
50代は、ちょうどゲーム誕生期を子供時代に過ごした年代です。
そのため、マリオやドラクエのような懐かしいタイトルにやっぱり惹かれますよね^^
また、通勤電車など空いた時間に、片手間でやるのにちょうどいいのがスマホゲームのいいところ。
気になるタイトルがありましたら、ぜひ一度プレイしてみてください^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました!