転スラのリムルは物語序盤から、「こいつワシより強くねー?」と、某ハンター協会会長に言わせそうな強さを持っています。
RPGの主人公は戦いによって強くなるというセオリーに準拠しない、規格外の主人公がリムルです。中二病の私は「大賢者」とかエクストラスキルとかいう単語に弱い・・笑
転スラのリムルのスキルと配下四天王について紹介します。
転スラのリムルの強さ
転スラのリムルの強さは、尋常ではありません。いろいろな攻撃を無効化するため、有効な攻撃手段がほぼないため、そもそも敗ける要素がありません。にもかかわらず、一撃で世界を滅ぼすことすらできる攻撃力を持っています。
リムルが持っているチート級の無効化・耐性能力
- 物理攻撃無効
- 自然影響無効
- 状態異常無効
- 精神攻撃無効
- 聖魔攻撃耐性
リムルは、切っても、突いても、煮ても、焼いても・・、へっちゃらです。リムルと対峙する敵からしたら、「そんなん反則ですやん・・。」みたいな強さです。
しかも、ただ強いだけでなく、身につけているスキルが中二病を患うものたちにとって、魅力的すぎるんですよね。スキルの名前のつけ方も、中二病の症状に的確に効いてきます。
そんなリムルは、文句なしで転スラの世界において最強の強さを持ちます。
転スラのリムルのスキル
転スラのスキルには「ユニークスキル」「エクストラスキル」「アルティメットスキル」といったように、身につけるスキルの難易度と強さがあります。
中でも、「アルティメットスキル(究極能力)」は、究極という名前がついているだけあって、会得するための難易度・強さが桁違いです。究極と聞くだけで、中二病患者は目を輝かせてしまいます。
リムルは、このアルティメットスキルを7つ身につけています(最終的には2つに統合されます)。ちなみに、魔王クラスですら、身につけることができるアルティメットスキルは1つが限度です。てか、1つあれば、世界を変えられます。
それを7つも持っているリムルがどれだけチート的な強さなのか想像に難しくないですね。
リムルの7つのアルティメットスキル
- 智慧之王(ちえのおう)=ラファエル
- 契約之王=ウリエル
- 暴食之王=ベルゼビュート
- 豊穣之王=シュブ・ニグラト
- 暴風之王=ヴェルドラ
- 灼熱之王=ヴェルグリンド
- 虚空の神=アザトース
それぞれのスキルがどういったものかについては、今後少しずつ更新していきます。(実はまだWeb版を全部みれてない・・笑)ネットで調べればすぐにわかるんですが、やっぱり自分で見て解説したい。
それにしても、名前がまたカッコイイ♪精霊の名前として多くのゲームに使われる、イフリート、ウンディーネ、シルフ、ノームなどと同じように、名前からして既に魅力を感じてしまいます。
ちなみに、私が初めて精霊の名前を知ったのは、「聖剣伝説」のゲーム。昔、大流行りしたゲームですが、知っていますか?あとは、テイルズ・オブ・エターニアでも出てきたりして、仲間にして召喚するだけで、ワクワクしていましたね!
転スラのリムル配下の四天王
リムルには多くの部下がいます。
その中でも上位の強さを持つ4人は配下四天王と呼ばれています。
これは実際に、リムルがテンペスト王国の街に人を呼び込んで、国を繁栄させることを目的として開催した武闘大会によって決められています。
リムル配下四天王
- ディアブロ
- ベニマル
- シオン
- ゴブタ
リムル配下四天王・ディアブロ

ディアブロは、リムルによって、召喚された悪魔です。元は、「原初の悪魔」と呼ばれる存在の1人。原初の悪魔は、全部で7人いて、それぞれキーカラーとなる色が割り当てられています。ディアブロのキーカラーは、黒です。
リムル配下四天王・ベニマル

ベニマルは、大鬼族の長です。オークの侵攻によって、村をほぼ全滅させられています。ベニマルは、オークを影で操っている黒幕を探す旅の最中で、リムルに出会います。
とても忠義心の強い人物で、リムルが大きな信頼をよせる臣下の1人です。武闘大会では、優勝候補のディアブロを破って優勝していることから、リムル四天王最強を誇っています。
リムル配下四天王・シオン

ベニマルと同じ、大鬼族です。リムルと出会ってから、秘書として献身的な働きをします。しかし、やりすぎてしまうことが多くあり・・。リムルに無礼を働くものがあれば、即刻半殺し、料理を作れば殺人的に不味いものを作り上げます。
本人は心外でしょうが、転スラのお笑い担当とも言える存在です。
リムル配下四天王・ゴブタ

リムル配下四天王はそれぞれが魔王クラスの実力をもつ顔ぶれ。しかし、一つだけ何か違和感がある・・。それはきっと「ゴブタ」ですよね。そう、何を隠そうリムルが物語の序盤に出会い、名前をつけたゴブタは四天王の一角を担う存在にまで成長しています。
「いやいやいやいや・・・あのゴブタが?ありえない笑」
でも、マジなんす・・。ゴブタは意外にも戦闘の才能があって、武闘大会を勝ち進んでいきます。そこには組み合わせの運も絡んでいるんですが、準決勝に残るには、運だけではもちろんいかないので。
ゴブタは強い。
スライムが最強を名乗っているんだから、ゴブリンが強くてもおかしくはない・・。転スラの世界の面白さの一つですね!
スマホゲームのおすすめについてはこちらをご覧ください!^^
▶︎▶︎30〜40代が楽しめるスマホゲームのおすすめ特集2022