テセウスの船のドラマの真犯人は原作と違う人物だという事実が明らかになりました。
SNSなどで、真犯人の考察がヒートアップしていますね。
真犯人が違うとはいえ、テセウスの船のドラマは、原作通りに進んでいる部分もあります。
そこで、原作の内容も踏まえて、真犯人について考察したいと思います。
こちらの記事では、テセウスの船の原作に関する、重要なネタバレを一部含んでいます。原作をまだ読んでいないようでしたら、ご注意ください。
テセウスの船のドラマの真犯人
テセウスの船のドラマは、5話まで放送されていて、
- 三島千夏のパラコート誤飲事故
- 音臼小で飼育していたうさぎが変死
- 三島明音の失踪事件
- 金丸刑事の転落事故
- 佐々木紀子が自宅で何者かに殺害される
が起きています。
事故と書いてはいますが、全て「真犯人」がいる事件だと思われます。
テセウスの船のドラマの真犯人は誰なんでしょうか?
ドラマの真犯人は、原作と違う?
実は、ドラマの真犯人は、原作とは違うという衝撃事実が明らかなっています。
この情報は、テセウスの船のシークレットイベントで、竹内涼真さんが、原作者の東元俊哉さんから送られて来た手紙の内容を紹介したときにわかっています。
原作を読んでいる人でも、ドラマを緊迫感を持って見られるようにという、フェイクの可能性もなくはないですが、推理ものが原作ということからも、原作と真犯人が違う可能性は高そうですね。
こちらのシークレットイベントでは、真犯人の候補に、
- 木村さつき
- 車椅子の男
- 佐々木紀子
が挙げられています。
最も怪しいとされていたのは、木村さつきのようです。確かに、現段階では最も怪しい人物です。
▶︎▶︎テセウスの船の原作漫画の犯人〜動機が衝動的なのに計画的な犯行〜
ドラマの真犯人を考察
テセウスの船の5話が放送された時点で、謎のままになっていることや、私が疑問に思ったことは以下の通りです。
- 三島千夏を騙してパラコートを飲ませたのは誰?
- ワープロに文字を打ち込んでいるのは誰?
- 音臼小で飼育されているうさぎを毒殺したのは誰?
- 田村心の身分証と田村由紀のノートを拾ったのは誰?
- 田村心が釈放されたのはなぜ?
- 「S」のキーホルダーが、音臼岳に落ちていたのはなぜ?
- 金丸刑事が会っていた人物は誰?
- 木村さつきが部屋に監視カメラを仕込んでいたのはなぜ?
真犯人を考察
原作の内容を踏まえて、真犯人を考察していきます。
とはいえ、現段階では、原作の結末を知っていても、ドラマの真犯人は、全く予測がつきません。
そこで、実は、原作とドラマの真犯人が一緒だったという可能性も踏まえて考察していきます。
三島千夏のパラコート誤飲事件の犯人
犯人は、佐野文吾が三島千夏を自宅に送り届けてから、ほんの少しの間に、三島千夏に接触し、パラコートを飲ませたことになります。
となると、この時、三島医院にいた人物である可能性が高いです。
原作では、この日、三島明音、三島千夏と真犯人は、一緒に学校の自由研究の課題をすることになっていました。
ドラマでは、三島明音と三島千夏はリスに餌をあげようとしていましたね。
ひょっとすると、リスの観察を自由研究の課題にしようとしていたのかもしれないですが、真犯人の名前は出てきませんでした。
原作で、この事実が明らかになるのは終盤です。ひょっとすると、ドラマでも、三島医院に真犯人がいたことが、終盤で明らかになるかもしれません。
また、原作では、長谷川翼が三島医院に夕刊を届けに来ていますが、ドラマでは姿はあったものの、病院の中までは入ってきていません。
ちなみに、このとき長谷川翼は、三島明音との会話の中で、“未来を知っていた”と思わせるようなことを話しています。
真犯人には共犯がいる?
音臼岳で、金丸刑事を突き落としたのは、音臼事件の真犯人であることは、ほぼ間違いありません。
それは、原作でもそうでした。
しかし、気になるのは、同じ頃、田村心も、音臼神社で何者かに、階段の上から突き落とされています。
音臼小の事件の真犯人には共犯がいるか、もしくは、2つの事件は全く別のものということになります。
音臼神社で、田村心を階段の上から突き落としたのは誰なのか・・。
- 休みの日に学校に入ることができる人物
- 田村心が学校に泊まっていることを知っている人物
これらのことから、犯人はかなり限定されそうです。
前日の夜、金丸刑事が、車から降りて会っていた人物も謎のままです。
夜遅かったことや、話しかけ方から、子供ではなさそうですが・・。
確実に真犯人ではない人物
テセウスの船のドラマの真犯人は、誰もが怪しく見えて、誰だかわからないというのが正直なところです。
逆に、確実に真犯人ではないと思われる人を、除外していきたいと思います。
佐野文吾と田村心
この2人が確実に犯人でないという理由は、結構ありますね笑
たとえば、音臼岳で、金丸刑事を突き落としたのが、真犯人だとすれば、その時間に、遠く離れた音臼神社にいた2人は、犯人ではないと考えられます。
佐野和子と佐野鈴
三島千夏のパラコート誤飲事故では、佐野文吾が三島千夏を自宅に送り届けてから、数分の短い間に、犯人は、三島千夏を騙して、パラコートを飲ませています。
この時、佐野和子は、田村心、佐野慎吾と一緒に、歩いて三島医院に向かっていました。病院についてからも、鈴たちと一緒にいたはずなので、不可能です。
佐野鈴は、病院の中で治療を受けていたので、犯行は不可能です。
田中正志
理由は、せいやだから笑。
原作でも、ちょっと怪しい点はありますが、まず間違いなく、シロです。
ドラマでは5話まで放送が終わっていて、6話では現代編のクライマックスと共に、真犯人がついに明らかになるかもしれませんね。
真犯人の考察は、後にして、最初はドラマの内容を楽しみたいと思います。
テセウスの船の原作漫画のストーリーは、本当に緻密に構成されています。全体を把握したい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
▶︎▶︎テセウスの船|原作漫画のネタバレ〜あらすじを時系列で紹介〜
テセウスの船の原作をまとめ買いするなら、こちらの記事が参考になると思います。最大40%割引で全巻買い揃えることができます。
▶︎▶︎漫画のまとめ買い|ヤフオクやメルカリで最安値を探すのは間違い!?